くいんとセミナー2005
		~ 20年の軌跡と新しい未来 ~
	
	
	当日は大盛況のうちに開催する事が出来ました。 心より御礼申し上げます。

開催要項
| 日 時 | 2005年11月22日(火) 9:45~17:00 | 
|---|---|
| 会 場 | 東京コンファレンスセンター・品川 http://www.tokyo-cc.co.jp/access.html 東京都港区港南1-9-36 アレア品川4F | 
講演内容
※ 所属・役職等は開催時のものです.
基調講演
 
- 
			『有限要素法見聞録』
 
 東京大学 大学院 数理科学研究科 教授 菊地 文雄 様
招待講演
		『位相最適化とCAE:ソフトウェアに託した夢』
		  ミシガン大学 工学部 機械工学応用力学科  教授 菊池 昇 様
	
		『形状最適化法の思いつきから理解へ』
		  名古屋大学 大学院 情報科学研究科  教授 畔上 秀幸 様
	
		 
		 
	
パネルディスカッション
		テーマ:『マルチスケール解析』
		  立命館大学 マイクロ機械システム工学科  教授 高野 直樹 様
		  横浜国立大学 大学院 環境情報研究院  助教授 山田 貴博 様
		  東北大学 大学院 工学研究科  助教授 寺田 賢二郎 様
	
		 
		 
		
		 
	
くいんと製品紹介
株式会社くいんと 技術開発部 鬼沢 修一
懇親会
		セミナー終了後、懇親会を行いました。
		ご講演いただいた講師の方々、また古くからお付き合いをさせていただいております、 住友重機械工業株式会社 吉井様、慶応義塾大学 野口教授にお言葉をいただきました。 
	
		 
		 
		 
		 
		 
		
		 
		 
		 
	
		1985年にスタートしたこの『くいんとセミナー』はお陰様で20周年を迎えることができました。
		本セミナーはここでひとまず役目を終え、来年からは『ユーザー会』に姿を変えて、皆様に情報発信してゆく所存です。
	
今後とも、相変わらぬご支援、ご厚情を賜りますよう、お願い申し上げます。
お問い合わせ
		株式会社くいんと 担当:斉藤
		tel:042-362-3884
	
 

